大相撲、久しぶりにワクワクした展開でした。
殻を破った稀勢の里が序盤から連勝、連勝...と思ってたら、まさかの左腕損傷。
次の取組もあっけなく負け、休むべきという周りの声を跳ね除け、最終取組、優勝決定戦で右腕だけで連勝して優勝。
WBC終わったあとの空虚感を埋めてくれるような、ドラマでした。
いやぁ、久しぶりの日本人横綱が躍進してくれると嬉しいな。
まぁ...うん...見事な完封負けですね(苦笑)
もう、この展開慣れました。
カープが引き分けたからオープン戦最下位です。9年ぶりですね(笑)
チーム打率は12球団唯一の1割台、防御率はワースト2位(4.27)
これだけ見ると課題がどうとかって問題じゃなくなってないですか…
開幕が待ち遠しくないのはいつ以来だろ...?
個人的に良かったと思ったこと(OP最終戦)
・坂本が帰国後、初打席でヒット
・吉川(光)がのらりくらり好投
・森福、谷岡は期待できる
・長野の打撃面は上向き(?)
・立岡は当分いける
・小林がいるとなかなか燃えないから安心できる ぐらいかな…
問題は村田、マギーをどう起用するか…
この二人、打撃成績似たような結果だし、なに?協定でも結んでんの?(笑)
暖かくなってきたらどちらが先でもいいから、打ち出してほしいな..
あ、今週の金曜には開幕だから、選手名簿を買いにいかないと(使命感)
それでは。